フットトレーナーズ・Insoles Academy
オーダーメイドインソール(中敷き)で足とカラダのお悩みを解決!健康とスポーツに関わる技術を身につけるチャンスです!
インソールアカデミー
25年インソールの研究を重ねたフットトレーナーズが
2020年に新設したインソール技術者養成講座です。
治療院で・トレーナー・コーチ・会社員の副業として
時間当たりの売上が頭打ちで大幅な売上増が期待できない。物販などでプラスアルファの利益を上げるために頑張っている。クライアントの自然消滅が続いている。新規顧客の獲得のために何かないかと考えている。ブログやSNSに投稿しているが集客に結びついていない。近い将来スポーツ・健康など、人と関わる副業をしたい。
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
足と靴の悩みを持つ方は大勢います。
ところが、インソールの普及率はまだまだ低いのが現状です。
それは、悩みを持つ方達の身近に足のスペシャリストがいないからなのです。
インソール・アカデミーでは、オーダーメイドインソールを作成する技術だけでなく、足、靴、インソールの必要性から応用まで学べる総合スクールです。
こんな人におすすめ
オンラインセミナーで「インソールの基礎知識」を無料公開!
家で過ごす時間が長くなっている今だから、
未来に向けてインソールについて、勉強してみませんか?
インソール・アカデミー講座の全体像
これまでフットトレーナーズでトップアスリートから中高年の方まで、幅広い層のクライアントを診てきたノウハウを包み隠さず全て公開します。参加者全員が修了時点で自信を持ってオーダーメイドインソールを作り売れる状況になるまでの知識を9時間(国家資格保有者は6時間)で得られる講座です。
詳しいカリキュラムはこちら
足とカラダと靴の基礎講座
足と下肢の機能解剖学・シューズについての基礎知識・インソールの基礎知識などの座学を行います。(国家資格保有者は一部講義は受講免除となります。)
アライメントチェック
人のカラダ、足を見立てる方法・法則を学びます。下肢のアライメントについての基礎、アライメントチェック実習を行いインソール作成に活かす技術を習得します。
インソール作成実習
独自開発のフットベットを使用して足形を採取する練習と、インソールを熱成型していく練習を行い、講義終了後にはクライアントの足型を簡単に取れるようになります。
こんなことが学べます。
- 体の歪みと足の歪みが簡単に診れるようになります。
- 足や骨盤が歪む仕組みを知ることができます。
- 正しい歩行を知り、人に指導することができるようになります。
- 足が歪まないよう方法を指導できるようになります。
- ストレッチとセルフケアの方法を指導できるようになります。
- セルフケア用品をおすすめして購入していただく技術が身につきます。
- その人にとって良い靴をおすすめできる知識が身につきます。
- 足首の柔軟性を取り戻す施術方法が身につきます。
- 足の歪みをなおすトレーニング方法の知識が身につきます。
- 体にあったインソールを成形して作成する技術が身につきます。
- オーダーインソールを通じてユーザーの生活の質を向上させることができます。
講師紹介
飯田 潔
姿勢・動き・競技中の動作解析などからカラダの動きや姿勢の問題点を抽出しケガ予防・コンデショニング・パフォーマンスアップなど問題解決に向けて、総合的な コンサルテーションを行うスペシャリスト。専門分野:オーダーメイドインソール・アライメントトレーニング指導・シューズ全般 経歴
フットトレーナーズについて
2007年の創業以来、アスリートから足や膝に痛みを持つお年寄りまでを、オーダーメイドインソール作成とアライメント改善の施術や指導を行い、ケガや痛みの再発予防とスポーツパフォーマンスの向上に導いてきました。
オーダーメイドインソールの効果の素晴らしさを伝えていきたい、そのためにこれまで培ってきたノウハウや知識を共有し、オーダーメイドインソールの伝道者を一人でも多く増やしていきたいと思っています。
誰もが一生健康に歩き続けたいと願うはずです。その願いやスポーツをする方々の未来のために、受講生一人一人が目標を達成できるように指導していきたいと考えます。
メディア掲載・著書
Web体験セミナーに申し込む
下記の体験セミナーの内、お好きな方を選んでお申し込みください
①WEB個別体験会(相談会)
WEB会議システムを使って、講師とマンツーマンでコミュニケーションを取りながらスクールの授業を体験することができます。
インソールスクールについてのわからないことや不安をその場ですぐに解決することができるので、「スクールに興味がある方」「不安を払拭したい方」におすすめの受講方法です。
※受講の際にはコミュニケーションの活性化のため、お顔を映して頂くお願いをしております。ご協力をお願いします。
受講時間40分+質疑応答 受講料 無料
アプリをインストールすればすぐに使えるテレビ会議システム「Zoom」を使用して開催します。誰もが無料でこのシステムを利用可能です。
受講方法はメールで事務局よりお知らせします。
②Web体験セミナー(収録動画)
収録されたWEBセミナーをいつでも受講することができます。
受講時間55分 受講料 無料
再生や一時停止などの操作ができるので、自分のペースで学習することができます。 申込み後、動画掲載サイトの閲覧用パスワードをお送りします。